活動報告
酒田北港周辺 530(ゴミゼロ)運動
この清掃奉仕活動は当社が主体となり、地域美化活動として1986年から春と秋の年2回実施しています。
酒田市内の東北電力企業グループや国、県の港湾関係事業所、その他団体にもご協力いただき、毎回150名以上の参加者となっています。
清掃区域は、特にゴミが目立つ南護岸から北護岸、さらに国道7号線沿道と南護岸までの1周6.5kmの広い範囲にわたっています。
また、本活動他の長年に亘る社会奉仕活動が評価され、 2015年春の緑綬褒章を受章、 2024年には山形県県土づくり感謝状(河川・海岸等の美化、環境保全及び愛護意識啓発活動部門)を受賞いたしました。

外部主催清掃活動への参加
「海の日」記念酒田港クリーンアップ作戦
酒田港クリーンアップ協議会主催のクリーンアップ作戦へ1997年より毎年参加しています。
庄内浜クリーンアップ作戦
当社隣接する宮海海水浴場の海開きを前に実施される庄内浜クリーンアップ作戦へ近くの西荒瀬小学校、地元自治会と共に参加しています。

緑のカーテン運動~アサガオの種まき~
当社環境活動の一環としてつる性植物をカーテンのように育成させる「緑のカーテン」を2010 年度より実施し、当社社員および地域の方々の環境・エネルギーに対する意識の高揚を図っております。
※現在は活動しておりません。
